自分が行った時には既に10人ぐらいの列が出来てました
何故かジャポニカさんが居るという
その後は、アーニャさん、ユーリルさん、もんぷちさんなどの面々が
以下が感想です
・購買部娘の名前はリエル(CV:後藤邑子)
センモニで声を聞きましたが、まさに
これで一部のハートを鷲掴みにしたようです(一部では離れてましたがw)
・キャラが妙にハイテンション
あー、うちの場合、メインのひおてぃーを通しました
よってアロエなんですが、凄くテンションの高い感じです
3のロケテのあのぐるぐる回りでもびっくりしたのに今回の正解時の声はまさに凄く突き抜けた感じ
確実に声を録り直してました
・タイピングのキーボード配置の変更
今まで、小文字ボタン・濁点・半濁点・OK・消す、等のボタンが変わりました
小文字ボタンが消えまして、各小文字が入ることになり、他のボタンは右側に移動(英字は変更なしだと思います)
文字盤が大きくなり、ボタンが少し立体的になり、キャラが被ってしまいました
まぁ、下のキャラが被っちゃうので、相手が解答したかどうかの判別がつけにくいようです
もっとも、自分の場合、タイピングが出たのが決勝でしたので、その点は大丈夫でしたが
まぁ、キーボード配置の変更等はまた慣れさせるだけなので問題ないです
つーか、いつもいつも同じキーボード配置だったら、慣れてるほうが断然有利ですしね
今回ので変更があったのは別に悪いことではないかと思います
ぶっちゃけ、キューブとかエフェクトとかやってる自分がそう言うのだから…
どうせ早くなる人は一緒ですよ、愚痴言いながらもw
まぁ、ボタンの配置(OKボタンをちょっと離したり、被ってる部分をどうするか等)の修正は欲しいと思います
・線結びクイズ
自分は雑学線結びクイズが出来ました
漢字の偏の名前を結び付けるとかいった感じです
しかし、答えの出方が、1,2,3っていうようになってましたが、イマイチわかってなかったり…
・多数決システム
とりあえず、同ジャンルの異なる形式で多数決みたいです
自分はHUM2人だったのですが、1対1で意見が分かれたのです
その時は、自分の選んだアニゲ4文字ではなく、アニゲ○×になりました
その時、ホストではなかったのですが、この結果だけなら、ホストのほうを優先するような感じですね
まぁ、1回だけなのでまだまだ詳しいことはわかりませんが
・魔法石
要は、撃墜人数を魔法石で表現するようですね
それが経験値に結びつくと
2位だった自分は14個の魔法石をゲットしまして、修練9級に昇格
でも、優勝したとしても8級に届かなかったですね
(でも、倍付けっていうシステムがあるそうです。詳細はわかりませんが)
・マジカ
予習全問正解合格でマジカ増えました
連続正解数重ねることでも増えてます
詳細な値は計測してなかったりしますから、なんとも言えませんが
その辺は、他のレポのほうが詳細ではないかと
・購買部
実はチェックして無い罠
もんぷちさんのを覗いてたら、体操着を確認
早速着せ替えたもんぷちさんに突っ込みをしておきましたが(ぉ
まぁ、買えなくともグラフィックが変化するのでそれで楽しめるみたいです
ちなみに、チビキャラしか変化しないのでご注意を
とりあえず、アロエとユウきゅんには猫装備を~(ぉ
あ、ちなみに、予習選択画面で出てくるので、予習1回消費は確実かと思います…
だから、先に書いたマジカの効率的な手に入れ方として、購買部は一気にやってしまわないと、いちいち覗いてたら予習の時間が無い(問題を正解する機会が失われる)ことになるので、気をつけたほうがいいかも
まぁ、マジックペットが高価すぎて、ドラゴンたんを引き連れるのにも一苦労しそうです
・ロケテ中は動作が不安定
ええ、これはまさにその通りです
シャトーで4サテ動かしてましたが、そこに居た1時間半程度で3サテ1回ずつ落ちてます
そのうち2サテは順番の2つ前で落ちました、しかも同時に
まぁ、そういう時はシャトーの店員に言うなりすれば、クレを戻して再プレイさせてもらえます
その辺は、ロケテであるので…と思えば萎えるとはいえ、経験を多く積めるというポジティブシンキング(ぉ
・ロケテノートがない
…ちょ、ロケテノートが無かったですよ
自分が居た時間帯では少なくともノートはありませんでした
ちょろっと書こうかなと思ってただけに残念
まぁ、次に行った時にあれば書こうと思います
以上、現時点でのロケテの報告です
基本的に計測や観測の視点で見てないので
個人的には4も継続しますよってことで
あとは動作等々安定してくれることを祈るばかりです
(以下追記)
そういえば、カードを通した時に注意書き等々ありました
要するに、電源を切ったり公共の場で見せるのがまずいような名前をつけるなってことです
まぁ、注意するのはいいんですが、既にあったことだし遅くないかなぁ…
一応、自分の2からの認識ですが、このキャラたちが居ないと多分QMA続けてないですよw
別に、新キャラを出せって言うのは二の次だとしても気持ちはわかります
だからこその購買部のキャラカスタマイズなんでしょうし
だから、とりあえず猫装備さえ揃えれば、あとは別にいいもん(マテ
賢者四段とかにもなってこんなプレイヤーが居ていいんですかねぇ、とも思ったりします
Hide More...