10時間寝ました、こんにちは、ひおの中の人です
さて、着きましたよ、テクノ
何故にはすたあさんとセレネさんが先に着いてるんですかw
続々と関西人が集まってきました…って多すぎw
20人ぐらい関西人がいたような気がします
飯を喰いに外へ出たらちゃっぱさんがいたので一緒に岡山駅方面へ
そしたら、怪しい3人組がこちらへ…
ぴあの人、ろりこーちゃさん、ヘミソフィアさんでした
「るーーーーー」とか言われました
流行ってますね~
とりあえず、ゆりしーでわからなかったヘミソフィアさんはおしおきです
で、ぴあの人に「ひらしょく知らない奴はモグリ」っぽく言われたので、ごめんなさい
再び戻って、マクドで飯のオチでした
大会の結果としては
1位:クーヨン氏
2位:セレネ氏
3位:PCI氏
4位:ロンメイラン氏
でしたー
クーヨン氏おめでとうございます!
http://gakuran1.info/techno9170.html詳しい結果は、上のURLから飛べます
ハレのちルゥ氏がうpしているので、皆様には参照していただくことにして
私もここから書く内容は参考にさせていただいております、ありがとうございます
見て無いでしょうけど、ダイジェストお疲れ様でした
ダイジェストはこういうことにも役に立つので、嬉しいです
結果としては、準決勝敗退でした
とりあえず、自分の出番のみ振り返ろうかと思います
1回戦
相手:ポルガラ氏、CERM氏、HIME氏
ホスト:ひおてぃー
…いきなりホストかorz
ちなみに、ホストで店内対戦して勝った試しが殆ど無いのです…
ランバトで惨憺たる成績を残した時もホストだったり…
1回戦では芸能多答を投げるのは規定路線でした
相手が誰であろうと投げる予定だったので
赤々しかったら投げるの止めてたとか言ってたけど自分の芸多答1問目で単独不正解やっちゃいましたorz
大体、最後の選択で間違えるんですよね…
その後は何とかミス無しで乗り切りました
ちなみに、あれだけ考えながらやるのはスタイルです
…っていうか覚えこむのむりぽ
記憶の彼方から引き出してくるのがちょっと面白かったり
ちなみに、シュローパさんから教えていただいた、アカデミー主演男優賞のアレが役立ったんですけどね(ぉ
金曜日にやよい軒で飯食っててよかった~
その後は、学問四文字、学問R3、アニゲR4と来ましたが、無難に乗り切れました
ここで1位通過、アレだけ華々しく散るとか言っておいてこの結果は、と皆さんからお叱りをいただきました
2回戦
相手:ぶっふぉん氏、シェーラ氏、クーヨン氏
ホスト:ぶっふぉん氏
多分、今までに無い囲まれ方をされたような気がします…
ここではジャンルのくじを2つ引き、そのジャンルしか使えない(1回戦で使ったものは使えない)というものでした
ちなみに、ここで引いたのは…
ノンジャンルと芸能でした
…もうネタ切れなんですがー
芸能並べ替えを使うのも頭によぎってましたが、ここは相手が相手なだけに場を荒らしに行きましたw
ノン○×で
芸R1、学多答、ノンR3…
なんか難しかったですよorz
まともに答えれるほうが少なかったです…
そしてノン○×
荒れました…
荒れた結果が8点差の2位通過でした
○×で怖いのは答えが頭の中に出てるのに、吸い込まれるかのように逆に行くこと…
最後の高村薫はまさにそうでした
顔写真すら浮かんでたのに何故そっちっていう感じで…
なんとか3回戦進出しました
ここまで来たらやるしかないです
3回戦
相手:HGくおーく氏、クーヨン氏、STUSSY氏
ホスト:ひおてぃー
ま・た・ホ・ス・ト・か
ここでは形式の縛りとなります(勿論、今までに出したものは使えません)
そして自分が引いたものは
エフェクトと順当てもう1択ですよ、スポエフェですよ
数少ないスポエフェを使っちゃう人として頑張りますよ
…平均正解率9割弱だったんですががががやはり自分ホストのスポエフェは泣けてきます…
そこから学R3と学キューが来て、自分なりに正解できました
気付けば、雑学に触れてないですね、スポですら自分の出題ですし
最後のSTUSSY氏が芸能多答を投げてきたので、何とか必死に1ミスで止めました
ガガガSPは悩むんですよ…
そしたら2位通過しました
1問差でなんとかというところです
もう昨日から神が降りてたくさいので、信じて準決勝です
準決勝
相手:クーヨン氏、オイラー氏、セレネ氏
ホスト:ひおてぃー
つか、今回はひたすらホストに縁がありましたw
ここまで引くのはもうネタでしか
ここではジャンル&形式を2つずつチョイス
ジャンル:アニゲ・スポーツ
形式:R4・四文字
本当ならば、競馬問題にwktkしながらスポR4でも良かったんですよ
でも、セレネさんが居たので無理です
競馬以外がそこまで強くないので、さすがに…
もう、ここはアニR4で声優問題連想でハァハァ出来たらいいなぁ、と思いアニR4を投げました
で、やってたら本当にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
「関東学院(ry)」…mjsk!
勿論、キモスキモスと言われんばかりにダイブ!
1行目で飛んだの自分だけ…
学R2では世界史が出てきてちょっとしょんぼりしたり、ノンキューでは雑キューの難問が出て萌え萌えして、アニゲ○×では以前のトラウマを抱えながらダイブしたり
結果的には3位でした(オイラー氏との点差も0.2ぐらいでした)
本当、ここまで来て嬉しかったですよ
なんかずーっとクーヨン氏と当たり続けてましたw
武器とかそういうのは全然違いますが、あのエンパラっぽかったです
決勝戦はさすがに決勝という雰囲気がギュンギュン
ロンメイラン氏のスポ連想100点…凄いです
その後は台風が気になるものの、打ち上げ参加~
赤い席の一番奥でぶっふぉん氏とたきゃお氏に囲まれて赤々してました
1時間ほどしか居なかったですけど、楽しかったです!
岡山駅まで送っていただいた、エリなんとか氏には本当に感謝です!
きっと自分1人だと岡山の街を彷徨って、再び連絡を入れたことでしょう…
というか、その可能性しかありません…
さたんさんは台風情報速報をひたすら収集していただいて感謝
やはり気になりますからね…、こんな中行ってるのにこんなこと言うのもアレですけど
最後になりましたが
岡山テクノに集まった皆様、スタッフ関係者の方々、及び道中で構って下さった方々に感謝です!
本当に楽しかったですよ~、結果も自分としては出来すぎてます
また機会があれば寄せていただきますので、宜しくお願いします~
Read More...
いや、スターダストの写真が気になったので、もう1度行きたいなぁとか思ったのもあるんですけども(ぉ
あのカオスっぽいのには興味がありますね
とりあえず、ネコミミ付けられたり
ソニー氏に攻められたり
こういうはみ出しっぽいのも面白かったですw
更に余談ですが
ポルガラ氏お見事でございます
元ネタを見破られたことは殆ど無いのでこっちとしてはびっくりしました
という具合に、QMAプレイヤーの中でもわかる人が居るのは嬉しいですね、ブレン先輩(何
Hide More...